クリスマスイブ
本部長、秘書
リスナー社員の皆様こんばんは。
案件とは関係ないのですが書き込ませてください。
今日、とても嬉しい出来事がありました。
中3の娘は、中1の途中から教室にいるのが辛くなり、保健室登校になりました。
学校のルールで保健室は1時間しか利用できず、登校しても早退する日々。
そんな時に、生まれつきの病気で半年間入院生活を送ることになりました。
退院後も学校には戻れず、転校して通えるようになったところで緊急事態宣言での休校。
それからほとんど外出していません。
今日は娘の誕生日。ホワイトクリスマスの朝に産まれた娘は15歳になりました。
他の兄妹は学校に行ったので、2人で猫たちと一緒に変わらぬ日常を過ごしていました。
そこへチャイムが。
娘が扉を開けると、
いつも娘がお世話になっている訪問看護ステーションのスタッフのお二人が。
サンタやトナカイの飾りをつけて
お誕生日おめでとうーー!!
とクラッカーを鳴らして来てくれたんです。
普段はコロナ禍の為に複数人での訪問は基本的にありません。
それでも2人で来てくれた。
娘は心を許せる看護師さんのお祝いに
笑ったり泣いたり、とても楽しそうです。
家族とワイワイする時も娘はいつも笑っていますが、
それとは違う明るい笑顔。
こんなに楽しそうな声を聞けて私も幸せです。
お世話になった皆様今年も一年ありがとうございました。
娘にも
生まれて来てくれてありがとう
と今日はちゃんと伝えたいと思います。
Merry Xmas。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-12-24 15:55