社員掲示板

Eve生まれなんですー。

本部長、秘書、皆々様お疲れさまでーす。
今日はクリスマスイブ!
何回目は言いませんが、私にとっては一年に一度のBIRTHDAYなのです。
よく、あら、素敵ね!とか言われるのですが、子供の頃はバースデー祝いの前に立ちはだかる学期末の通信簿の日でした。
昔は誕生会なるものが子供の世界では繰り広げられ、バースデーの日は、主役になる日でもありましたが、年末のどさくさ。バースデーパーティーのはずが、最後にはクリスマス会になっていると言う悲しき現実。

親からのプレゼントもクリスマスと誕生祝いが別々になるわけもなく、悲しき一個!一年に一個!サンタから来るひとつ!
親の立場になってから、気持ちは理解できましたが(笑)
必然的にケーキも同じこと!
もみの木、サンタの横に、HAPPYBIRTHDAYと名前の書かれたチョコプレート合体。
それも、あればまだ良い方で、それも断られたことは何回も!ケーキ屋さんにすれば、手間がかかりそれどころではない日ですものねー。
同僚に年は違えど同じ日のバースデーがおり、二人ともクリスマスと関連のある手を抜いた感、たーっぷり漂う名前(笑)
聖夜=聖子、マリア=マリ。。。
全てがクリスマスに、かき消される日ではありますが、生んでくれたことに、元気で過ごせていることに感謝の1日です。
昨今のコロナでのつらい日々ですが、家族に囲まれ、サンタともみの木、バースデープレートの乗ったケーキでお祝いしてもらえる幸せ。
何よりだと思います。
無事に誕生日を重ねられる幸せは奇跡の積み重ね。そうつくづく思う1日になりました。

プレゼントのおねだりですが、
アメリカ暮らしの思い出の曲。
アメリカではこの曲がクリスマスの定番!
日本ではあまり聴くことがないので是非お願いします。
ホセ・フェリシアーノ Feliz Navidad をお願いします。
明るくてのりの良い曲。懐かしく聴く方も多いかと。
ぜひ!あと、オメデトーの一言、いただけたらめっちゃ嬉しいです!!

MERRY CHRISTMAS!!


イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2020-12-24 16:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。