社員掲示板

やらかし案件

お疲れ様です。今まで気にもしてない事でしたが、先週の週末会議以降「嫁の後厄の影響があるかも」と気になっている僕。今日は配送のバイトの仕事始め。嫌な予感がしたので少し早く出社。…予感的中!年末から放置した僕のトラックのバッテリーがあがっているではないですか!朝から上司に報告の電話「あけましておめでとうございます!バッテリーあがってます!」と言う不思議な挨拶で今年はスタート。別のトラックを横付けして無事エンジンはかかりましたが初日からぐったり。皆さん!やっぱり厄払いは必要かも…。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-05 13:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

間があく時は、バッテリーの奥側のマイナスだけ外しておくと若干放電を免れるから、オススメ。間違ってプラスはずすと、花火が見られるチャンス。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-01-05 13:24

追伸。プラスとマイナスを同時にさわると、大仁田厚の気分が味わえるチャンス。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-01-05 13:29

私も後厄なんでごわす!後厄は回りに影響するのか…。ごめんなさい(>o<")負のオーラ撒き散らしてヽ( ̄▽ ̄)ノ私は家電が元旦から壊れた(笑)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2015-01-05 13:46

みっく。そうなのよ。一応整備経験があるから「ー端子外しましょうか?」って聞いたら「トラック使うかもしれないからそのままで…」って言われた。くそ!こっそりやっとけばよかったo(`ω´ )o

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-05 13:50

ちなみにスタンド勤務の時、上司と屋形船のバッテリーつなぎに行って、上司が+とー逆につないで配線が一気に燃えたのを見た事がある。後始末が面倒くさかった。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-05 13:53

ピヨピヨさん。やっぱり本部長が言ってた様にお祓い行って、言い訳出来ない様にした方が良いかも…。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-05 13:54