コロナ予防
コロナに感染すると匂いや味がわからなくなると言ってましたね。
でね、鼻の匂いを感知する部分を嗅覚受容体と言うらしいのですが
亜鉛やビタミンB12が不足すると再生出来ず衰えてしまうらいいのです。
味を感じる部分に舌の味蕾と言うのがありますが、それもやはり亜鉛やビタミンB12の
不足により再生が鈍るらしいのです。
つまり鼻腔内の嗅覚細胞や舌の味蕾の再生強化のたまに亜鉛やビタミンB12を
いつもより多めに摂取してみてはと思うのです。
亜鉛としてはカキや貝類イワシなどが多く含まれるそうです。
ビタミンB12は魚介類、藻類、肉、卵・・・などのようです。
コロナのウィルスが体内に入った時にそれに負けない粘膜を作っておく
必要があるのかと思います。
それと、生活習慣病予防も大切らしいです。
少しでも予防してなんとか乗り切りましょう。
ジャンマイケル
男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-12-26 22:35