社員掲示板

漫才

本部長も番組で「あれは漫才なのか漫才じゃないのか」について喋っておられましたが

個人的には、漫才の定義なんてそれぞれだし面白ければいいと思います

私の好きなジャンルのプロレスもよくそういう議論が起きがちなんですが
「今のプロレスはプロレスじゃない」とか「昔の方が真剣勝負だった、今のプロレスはきれいすぎる」とか

でも新日本プロレスの会長が以前「全てのジャンルはマニアが潰す」って事を言ってて、これは「昔からの頭の固いファンが新規のファンを寄せ付けずに、結局そのジャンルを衰退させてしまう」って事だと解釈してるんですが

まあ漫才やお笑いはそうそう衰退しないでしょうし、多様性とか時代の流れという事だとも思いますが

でも結果的に、新日本プロレスは時代に沿った戦略で新たなファンも取り込んで、落ち込んでいた業績が回復しました

昔からの物も、今の時代の流れの物も、批判せずに取捨選択して「楽しめば」いいと思います

海のアツシ

男性/46歳/千葉県/会社員
2020-12-27 12:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

失礼します!

全く同感です!

日本の職人さんもドキュメンタリー番組で言っていましたが、「日本の伝統工芸が残っているのは進化し続けて来たからだ。」みたいな事をおっしゃっていました。
そのまま残す物と時代に応じて変える物があっていいと思います。

ちなみに最近プロレスあまり観てないです。。
RIZINの方を観てます。。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-12-27 14:58

お疲れさまです!

まあ時代に合わせて柔軟に変わっていくものが生き残るって事なんですかね

私は時代が変わって見方は少し変わりましたがプロレスずっと好きですね、色んなスタイルがあって飽きないのも魅力だと思います
(*´-`)

海のアツシ

男性/46歳/千葉県/会社員
2020-12-27 16:41