社員掲示板

献杯七日目

七日間の献杯、今日がその七日目。これでひとまず納めることになる。

七日間、多少なりとも葛藤があった。
差し出がましいことをしているとか、烏滸がましいとか。

何故わざわざ掲示板に書く?
黙ってやってりゃ良かったんだよ、とか。

鴻のでしゃばり……

ハナミズキさんとは、この掲示板でそれほど濃い交流があったわけではない。
書き込みに対するレスを入れたことが二度か三度か、その程度でしかなかった。
たまたま年齢がひとつ違いということが、同じ時代を生きてきた仲間のような、勝手な親近感に繋がっていた。
そして訃報。他人事で済ませたかも知れぬことを他人事ではなくした。

流行り病を警戒していた彼女が、その流行り病に倒れた。
ところが私は今日も、昨日までのように店に立つ。リスキーなのは彼女よりも圧倒的に私の方であるのに。
この成り行きの“何故?”が解らない。
これをずっと引き摺っている。

我儘をあとひと晩だけ……

七日目の献杯は、やはり日本酒で。
お米のお酒としては最近一番気に入っている銘柄から。

『あさ開』

純米大吟醸でハナミズキさんをお見送りしたい。
どうか、安らかに。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-12-28 13:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はじめまして。
ハナミズキの息子です。
献杯、ありがとうございます。

なんか、お会いしたことがなくて
母と年齢が近くて。
ぜんぜんおっせかいとか綴っていましたが
そんなこと無いです。
ありがとうございましたと凄く嬉しくて
鴻の親父さんのメッセージみると涙が溢れました。
先程、社員掲示板に書き込みしましたが。
父を24歳の時に亡くしているので
迷惑かなと…親父みたいな感じで拝読していました。
母ね、小さい頃からの流行り病には縁がなくて。
まさか、この流行り病で亡くなるとは考えてもいませんでした。

また、色んな事教えてください。
未熟な息子ですが、宜しくお願いいたします。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2020-12-28 17:24

マチャマチャさん

この度は本当にご愁傷様です。
お母様がお亡くなりになられてから11日になりますが、色々と心労も重なっていることだろうと思います。
好きなものだけでも構わないので、今はできるだけ食事を摂り、睡眠の時間も大切にしてください。

私の書き込みをお読みいただいていたこと、嬉しく思います。
こうやって掲示板でマチャマチャさん、そして叔母様とも言葉と気持ちの交流ができるようになって……
なんだろう……
ハナミズキさんが繋いでくれたご縁、でしょうかね。

マチャマチャさんの最初の書き込みも読みました。
早くに亡くなられたお父様と、お兄様と、お母様と……
生きたくても生きられなかった人たちの無念やいかばかりかと、その人たちの想いも胸の内に留めながら、マチャマチャさんは生きてください。
それが供養になるかと思います。

よろしかったら、機会があれば、ご飯を食べに来てくださいね。
お酒を飲まれなくても、大歓迎です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-12-28 19:14