献杯七日目
七日間の献杯、今日がその七日目。これでひとまず納めることになる。
七日間、多少なりとも葛藤があった。
差し出がましいことをしているとか、烏滸がましいとか。
何故わざわざ掲示板に書く?
黙ってやってりゃ良かったんだよ、とか。
鴻のでしゃばり……
ハナミズキさんとは、この掲示板でそれほど濃い交流があったわけではない。
書き込みに対するレスを入れたことが二度か三度か、その程度でしかなかった。
たまたま年齢がひとつ違いということが、同じ時代を生きてきた仲間のような、勝手な親近感に繋がっていた。
そして訃報。他人事で済ませたかも知れぬことを他人事ではなくした。
流行り病を警戒していた彼女が、その流行り病に倒れた。
ところが私は今日も、昨日までのように店に立つ。リスキーなのは彼女よりも圧倒的に私の方であるのに。
この成り行きの“何故?”が解らない。
これをずっと引き摺っている。
我儘をあとひと晩だけ……
七日目の献杯は、やはり日本酒で。
お米のお酒としては最近一番気に入っている銘柄から。
『あさ開』
純米大吟醸でハナミズキさんをお見送りしたい。
どうか、安らかに。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-12-28 13:10