お年玉って現金書留とかで送るの?
毎年年始に集まっていた親戚ですが、高齢の母もいるのでCOVID19のために集まるのを止めようと言っています。
で、お年玉って現金書留とかで送るのでしょうか?
「子どもたちに現金書留で届いた」というのを聞いて、「えっ?送らなくちゃいけないの?送らないといけなかったの?」と、ちょっと焦っています。
私は「会った人に渡せばいい」と思っていて、年始に会えなくても、会った時に「おこづかい」として渡せば良いと思っていたのですが…。
どぉなんでしょう???
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-12-30 09:40