年末ですね
年末年始はデイサービスも一部の介護事業所も看護事業所も休みになり、重度介護状態で在宅生活をされている方々は大変な時期です
体調の悪い方々も大変です
今年は37,5の魔法にかかっている人が多いので、37,0℃以上の体温の人は予約していたショートステイも行けません
高齢者はマニュアル通りに症状が出ないこたと多くあります
マニュアル通りの体調不良よりも「いつもと違うことに気付く」ことが必要です
年末年始休業の事業所の代わりに臨時でケアに入った人が「いつもと違う」に気付ける可能性は高いでしょうか?
なのに
年末年始だけ呼ばれる家があります
年末年始だけ呼ぶなら、常時契約して欲しいものです
無能なケアマネには困ります
今日は貴重な休みなので家でゆっくりします
弊社は365日営業活動をしているので明日から5日まで私は出勤して、みなさまのサポートをさせていただきます
6日は認知症の父の世話に行くので、次にゆっくりできるのはしばらく先です
元旦でも大晦日でも、必要なケアをしてしてさしあげないのは介護放棄の虐待です
子どもも障害者も高齢者も必要な人に必要なことが届く日本になったら良いですね
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-12-30 12:44