社員掲示板

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

長年病気と付き合いながら大学に在学している者です。大学2年の時、突然人と話せなくなってしまったり、右足が動きにくくなったり、体がバラバラになっていく感覚と共に心も苦しくなってしまうことが多くなり、自分のことで迷惑をかけたくないと思って友達とも疎遠になってしまいました。そのことをきっかけに休学、復学しても症状が悪化してしまい苦しくなります。
コロナ禍で大学もオンラインでの授業が当たり前になった今、誰も知り合いがいないような寂しさを感じます。

言葉がでなくなってから、両親や兄弟、親戚の方々に心配され、プレッシャーも感じます。
筆談でうまく相談ができなくて、なんでこんなに自分は上手くできないのだろうと悲しくなったりもします。

日々生きていくだけでも大変に思います。

はなむら

女性/29歳/千葉県/学生
2020-12-30 18:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

失礼します。

どんな病名かは私にはわかりませんが、物すごく大変そうな中で書き込んで下さったのだと推測致します。

私も鬱になった事もあり、いろいろ乗り越えてきました。
私の場合は病院の先生や臨床心理士の方、福祉の方々に助けられて、今は福祉関係の職場で働いています。

些細な事でも掲示板に書き込んで大丈夫だと思います。
焦らずゆっくり療養しながら、できる時にやる!という人生もアリだと思います。

とりあえずまたいつでも書き込んでみて下さい!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-12-30 19:09

還暦まで筋トレさん、こんばんは!
レスありがとうございます!
とてもお辛い経験をされたのですね..
今はできることをしていく、できたことがあれば自分を褒めてあげる、頑張れたことがあれば褒める、その繰り返しです。
今年ももうすぐで終わり、新しい年になりますね(^^)
お体に十分気をつけて良いお年をお迎え下さい!
本当にありがとうございました。

はなむら

女性/29歳/千葉県/学生
2020-12-30 20:05