本日の案件
お疲れ様です。
今年自分が変わったなと感じること、それはお金の使い方です。
今年から新社会人且つ実家暮らしのため、去年よりも自由に使えるお金が断然増えました。上手く出来ないながらも自分が一生懸命仕事して稼いだお金なので、欲しかったお洋服やコスメ、本を買う度に幸せだなあ、もっとお仕事頑張ろうと思っていました。
貯金も貯まってきた11月、自分の似合う服やコスメが分かるパーソナルカラー診断を大学生の妹と受けてきました。割と高額でこれまで何度も断念してきたので、予約が取れたときは期待感でいっぱいでした。診断自体もとても良かったのですが、道中の車での妹との服やコスメトーク、お互いの近況報告がとても盛り上がり、物凄く楽しかったことを今でも覚えています。妹とは性格が正反対で、あまり仲が良いとは言えない関係だったのですが、妹と話すのがこんなにも楽しいとは…!
高額なお買い物ではあったものの、妹との楽しい会話のきっかけを作ってくれた、こういうお金の使い方もあるんだなと感じました。
来年は使い過ぎに注意しながら、良いお金の使い方を模索していこうと思います。妹には今度、好きなコスメを贈ってあげようと考えています。
本部長、秘書、良いお年をお過ごしください。
つも
女性/27歳/千葉県/会社員
2020-12-31 15:05