案件外ですが…
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
年の瀬、こんなギリギリまでスカロケとご一緒できるとは。カレンダーと通常営業していただけることに大感謝です。
客先業務が先週末で終わったのですが、月曜は通院、火曜は自社の大掃除で昨日から完全オフモード入ってました。
そんな昨日は帰省をしないため、普段はやらない場所とか掃除してました。
スカロケ聞きながら17時30分くらいでしょうか、ちょうどキッチンの換気扇のフィルタ交換やら脂汚れの掃除していたら突然のチャイム。
予定はないはずだから居留守だな、と思ったのですが、共用のエントランスではなく自宅の玄関のチャイム音、恐る恐るでたら、近くで家事なので避難してくださいと。
すぐ帰れるかなーととりあえず携帯と財布持って、パソコン電源切ってストーブスイッチ切って外に出たら、
玄関出たらめっちゃ火が見える。アパートの隣の隣で家事でした。
寒空の下しばらく見守りましたが、しばらく戻れないとのこと。
掃除中の汚い格好だったからどこかに行くこともできず、寒いながら外気はしのげるだろうバスターミナルで2時間待ち。
また避難指示があるかもしれない前提で戻ってもよいとのことで20時近くにやっと帰宅、部屋が暖かいのなんの。
そこからいつでも出れるようにダウンコートと荷物を用意して掃除を再開
多分もう大丈夫かなーと24時頃シャワーを浴びて大晦日イブを、終えました。
なんて日だーっと思いましたが、
火事に遭ったひとは、こんな年の瀬に家を失い(今日家の前を通りすぎたところ、壁は残っていましたが)、自宅でこんなヌクヌク書き込みできている私なんかよりも大変なんだろうなーと思うとなんかいたたまれない気持ちになりました。
今年は北海道は雪まつり後辺りからコロナの自粛があり、秋は他の地域より先に感染の波が来て、そんな1年の最後、火事でたくさんのものを失い、お家時間すら叶わないなんてなーと。
そう思うと、お仕事で大変な方もたくさんいて、生活もままならない方もたくさんいる中おうち時間を過ごせることに感謝しないとなーなんて思いました。
これから私は初めてオンライン帰省で一緒に晩ごはんを、いただく予定です。
皆さまにとりまして来る年がよい1年となりますように。
乱文にて失礼いたしました。
大好きイート
女性/44歳/北海道/会社員
2020-12-31 17:21