新年へ向けて今年最後の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
大晦日にお疲れ様です。
さて今年の自分が変わったなと思うことは2つです。
1つ目は看護師の姉を尊敬するようになったことです。これはスカロケ聞いていて思うようになりました。
2つ目は職場で一人前扱いになったことです。一応まだ2年目の教員という仕事ですが、非常勤職員の経験や前職の経験からか気がつけば普通に戦力に数えられてます。そして今年の私の担当は、一番学習内容の多い5年生、そしてICTの主任。平時でも大変な組み合わせが、コロナ禍でさらに大変な組み合わせになりました。それでも私は、子供たちといっしょに学習内容に追いついたし、タブレットを使った授業にオンライン授業もやりとげました。いやー頑張った。実力を着けてきたなと思います。
その反動か休みは怠惰に過ごし、円形脱毛も発覚。バランスとれてないな。
来年はワークライフバランスわとりながら働くぞ。
聞き専だったのに
男性/36歳/茨城県/公務員
2020-12-31 17:42