リシンク案件&ご挨拶
本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です!初書き込みです!今年1年もスカロケ本当にお世話になりました。つらいことがあっても本部長のふざけてるようで、でも芯が通っているお話、秘書の色っぽいボイスでの絶妙のつっこみ!聞いてると心が癒されていくことが多々ありました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
さて、私のリシンク案件ですが、やはりコロナ禍という事で、子供たちが臨時休業3ヶ月バッチリ勉強も外遊びも付き合い疲れ切りましたが笑、今考えると家族全体で、こんなに濃密に触れ合う時間はもうないんじゃないかと思う位、充実してました。家の裏がたまたま自然公園だったので、ザリガニ釣りをしたりジョギングしたり。
学校もどっさり宿題出してくれて息子はやるのにヒーヒー泣いてましたが、その時たくさんできたことが今でも学習遅れないですんでいます。学校にも感謝です。
仕事も私は大手音楽教室のピアノ講師なので、臨時休業になりましたが、その間も政府からの支援金等受給することができて、とてもありがたかったです。セカンドキャリアで活動している子育て支援事業も、社協さんや利用者さんかわらず応援してくれ参加してくれとてもありがたかったです。
振り返れば、改めて自分の置かれている立場を認識し、そして周りに感謝する。また何を最優先に何を大事に生活を送っていくか、いっぱい考えさせられた1年間かと思いました。
日頃の忙しさに忙殺されて考える暇が無かったですが、すごく深い1年だったかと思います。
では今年も残り僅かになりましたがお迎えください。ありがとうございました!
ちょたちゅちゅママ
女性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-31 19:21