おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
2日
箱根駅伝往路が有名ですね。
これから、私は銭湯の朝風呂です。
今日は『初夢の日』
古くは立春をお正月としていたため「節分の夜から立春の明け方までの夢」を初夢と呼びました。
それが時代とともに「大晦日の夢」をさすようになり、大晦日に寝ない習慣ができると「元日の夢」に変化。
さらに1月2日が物事をはじめる日であるという考えから「2日の夜に見る夢」というのが一般的になっていきました。
中には、一年の最初に見る夢を初夢とする。
という解釈もあります。
良い夢をみられた方は、叶うと良いですね。
最初に見た夢
私はバッチリ仕事でした。
( ゚∀ ゚)ハッ!
おみくじも良かったので、いい仕事が来るということで。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-02 07:01