社員掲示板

おはようございます

今日から旦那さん、仕事始めのため
いつもと変わらず早起きの日常が戻ってきます。


今と昔の三が日…
だいぶ、様変わりしましたね。
デパートは元旦営業、コンビニは24時間営業、
食べたいものなど欲しいものが
いつでもすぐに購入できる…
便利な世の中になりました。

これも正月三が日に関係なく
働いてくれる方々がいるから成り立っていること…
本当に感謝しかありません‼︎
ありがとうございます。


あたしの幼き時代は…
三が日、デパートも地元の商店など
お店はすべて3日間お休み。
コンビニなんてありません。
退屈な正月でしかありませんでした。

年末にお菓子やカップラーメンなどなど
たくさん買いだめしましたね。

その中でも絶対に忘れてはいけない
『おせちもいいけど、カレーもね』

三が日、毎日お雑煮とおせちで
飽き飽きでしたから、インスタント食品でも
カレーとっても美味しかったですね〜


これから10年、20年後の三が日は
どんなふうになっているんでしょうね…


お仕事で働いている方々、お疲れさまです。
そして、ありがとうございます。

お休みの方々、穏やかな正月をお過ごしください。


今日1日が皆さんにとって
いい日でありますように♪〜(ˇ∀︎ˇ人)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 08:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!

本当にその通りですね。
私が子供の頃も三が日はどこのお店も閉まっていて町全体が静かでした。
懐かしいですね。

それにしても「おせちもいいけどカレーもね」
のキャッチフレーズは天才的ですよね!
そんなCMを知らない甥っ子達でさえ使ってますから(´∀`=)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-02 09:05

釜飯さん
おはようございます!

2個上の娘ラブです!笑笑

幼き時代が懐かしいッスね〜
おっしゃる通り
買いだめしたなぁ笑笑

コンビニってほんと便利ですよね〜
感謝感謝ですね!

年末年始も働いていらっしゃる方々に
日々感謝ですね。

本日も素敵な一日をお過ごし下さいませ⤴︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-01-02 09:52

おはようございます。

釜飯さん
う~ん。懐かしいフレーズ
ほとんどわかる釜飯さんと、同じ世代本当にドンピシャ(^-^)

「おせちもいいけど、カレーもね」
懐かしいですね。どんどん変わる三が日ですかね?。
今日も私は、のんびりです。食べて飲んでです。
お仕事の方々すいません。4日から
がんばりますので、ご勘弁を~。

今日もよろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-01-02 10:01

あけましておめでとうございます
今年も何かと宜しくお願いします

おせちもいいけどカレーもねって懐かしいフレーズですね
その頃からですかね、正月の過ごし方が変化してきたのは

家の近所のスーパー(ヤオコー)は3日まで休業なんですよ、ただ、他のウェルシアなど
開いてるし、80M先にはセブンがあるしとかでまったく塞ぎ感はないのが現状

今年一年マスクのいらない日常が戻って欲しいですね
今日一日 今年一年良い日々が過ごせますように

久々の休みで今日は2度寝出来て しあわせ~~~朝日がやわらかいです~~

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-01-02 10:04

う〰〰ん
わたしが高校生くらいまでは
そうだったなぁ〰三が日どこも開いてなくてね
現代では〰便利と言えば便利だけど
休み無しで働いてる方々!!!休ませて
あげればいいのにと思うんですよ

あー〰そうそう!何よりコンビニが無かった時代に生きていた世代だも〰ん( ̄∀ ̄)笑

わっわわわー
そのフレーズ懐かしいなぁ〰
度、カレーが食べたくなるんだよなぁ〰
子供の頃はお節料理が嫌いだったからさぁ〰

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-01-02 10:32

鮨詰めのゾウさん、こんにちは(^^)

開いているお店はなく
今では考えられない、静かな三が日でしたよね〜

子どもたちが遊ぶ、
にぎやかな声が響いていた時代です‼︎
まさに昭和時代‼︎( ´艸`)ウフフフ

『おせちもいいけど、カレーもね』
(*-ω-)*´ω`)*ウンウン♪︎天才的です‼︎
考えた人は本当にすごい‼︎

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 13:01

働き者の娘ラブさん、こんにちは(^^)

今日もお仕事、お疲れさまです(^^)

働くのに寒くないのは、ありがたいですね!
今日も一日、気をつけてご安全に!(^0^)/



本当に便利な時代になりました。
ありがたいです♪︎・・*:(´∀︎`人)

あたしは明日まで休みですが、
明日、旦那さんと長男は仕事なので
早起き生活が始まります〜
がんばります‼︎٩(^0^๑)オオー

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 13:17

プレシャスさん、こんにちは(^^)

(*-ω-)*´ω`)*ウンウン♪︎
懐かしい〜昭和時代のできごとですよね((笑´∀︎`))

年末はお仕事、遅くまで頑張ったんだから
三が日は、呑んで食べてのんびりと
過ごしてくださいませ(o^^o)

あたしも4日から仕事です!
がんばります〜‼︎ \(^0^)/

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 13:24

ジャンマイケルさん、こんにちは(^^)

本年も変わらぬおつきあいを
よろしくお願いします


のんびりとした穏やかな正月を
お過ごしのようですね〜

今年はコロナが終息して
1日も早く平穏な日々に戻りますように‼︎と
願うばかりです…

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 13:32

ゆうきりんしゃん、こんにちは(^^)

コンビニがなかった時代…
それなりに三が日を過ごしたけど、
今は絶対にム〜リ〜‼︎

同じくあたしもおせち料理は
好きじゃなかったから、
カレーよく食べました〜(笑)

今はピザやお寿司などの宅配してくれるから、
本当に便利なありがたい時代に
なりましたね(˃̵ᴗ˂̵๑)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 13:45

確かに

私は近所のコンビニがなくなっただけで
オロオロ
現代になれてるから無理だね〰私も

ドラッグストアとか開いてると安心するよね〰

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-01-02 14:04

ゆうきりんしゃん

そうそう、(*-ω-)*´ω`)*ウンウン♪︎
昨日まで営業していたコンビニが
突然閉店することあるよね〜

本当、今ではドラッグストアに薬だけでなく
お菓子や飲み物、コンビニ以上の品揃えで
助かります(o^-')b グッ!


プロフの写真、変わりましたか?
これは…もしかして…
『鬼滅の刃』我妻善逸ではありませんか?

あたしも好きなキャラ(*^^*)
ネガティブな考え方だけど、
実は強い!やるときはやるよ!
結構、笑わせてくれるよね笑笑(^ᗜ^*) アハハハハ

ちがうキャラだったらはずかしい(´>ω<`)ゴメン

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 16:06

「おせちもいいけどカレーもね」世代です。
今年は感染リスクを考えて元日は在宅、という人が私の周りに沢山いますが、お店によってはデパートもスーパーも開いていますね。

今日テレビを見ていて「お正月を写そう」のコピーを思い出していました。
当時は(親たちは)お正月のためにフィルム買い込んだりしたのかなぁ、今ならわざわざカメラを持っていかなくても携帯でパシャッと撮ってしまえるし、カメラを使う方もほとんど皆さんデジカメですものね。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-01-02 17:59

かまはまちさん、こんばんは(^^)

『お正月を写そう』は今とむかしでは
だいぶ変化しましたね〜

おっしゃる通り!
むかしはフィルム買って、現像してもらう…
時間がかかりましたね〜
今はスマホで撮影して、すぐにプリントできる…
便利な世の中になりましたが、時代の流れに
ついていけないおばちゃんです(*≧︎艸≦︎)キァハハ

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 22:17