社員掲示板

正月三が日

1日(元日)は家族揃って
お屠蘇やお雑煮、おせち料理でお祝いします。

最近は少しずつ変わってきていますが、
三が日の間に初詣や書初め、お年玉を贈るなど
お正月ならではの特別な行事が執り行われます。



正月三が日…
縁起をかついでやってはいけないこと、
やらない方がいいとされている風習があります。


①掃除をする
正月は歳神様と呼ばれる神様が
福を持って家に訪ねて来てくれるからです。
掃除をしてしまうと神様を追い払うことになるので、
タブーとされています。

②刃物を使う
『包丁を使うことは、縁を切ることにつながる』
というもの。
そのため、三が日は包丁を使わないように、
おせち料理など作り置きしたものを食べて、
台所仕事をせずにゆっくり休むようにとも
いわれています。

③喧嘩をする
昔から喧嘩をすると
『悪い運を植え付けてしまう』という考えがあり、
新しい年を迎える日に喧嘩をするのは、
相応しくないと考えられています。

④お金を使う
『年の初めにお金を使い過ぎるとお金が貯まらない』
といわれています。
少なくとも元日は初詣のお賽銭くらいに
留めておくのがよいでしょう。

⑤火を使う
正月早々に火を使うと、その神様が怒ってしまうと
いわれていたそうです。
正月だけは火を使わずに
『神様を休ませてあげよう』ということで
三が日に火を使うのはタブーとされています。


神様をお迎えしたり、
休ませてあげたり…



本来、三が日はゆっくり過ごす時間なのですね…

勉強になりました‼︎


会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 09:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

釜飯さん

あちゃー。
①②⑤やっちゃいました。

今年もよろしくお願いします(^_^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-02 09:58

釜飯さん、あけましておめでとうございます、
おつかれさまです!
∑(๑ºдº๑)!!全部やっちゃってる…
今度から、①〜⑤までやらないように、気をつけます。ありがとうございました。(●´ω`●)

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2021-01-02 10:08

釜ちゃんおはようちゃん

③を除きやっちまってます(ノω・`。)あちゃー…
お節や大掃除…
それぞれ意味あっての事なんですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
(それにしても赤芽球ちゃん、どこを掃除したのかな?聞いてみよう(笑))

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-01-02 10:23

釜飯さん
おはようございます。

昔むか〰しは守ってましたよ〰

しかし今は、包丁を使うと火を使うは守れてないよ〰(΄◉◞౪◟◉`)

守ってた時はねー。
三が日分の雑煮の出汁を作ったりしてたよ

でも洗濯なんかは!大変な事に

最近では自信の心がけ次第であり
守らないと運が逃げていく。。。。そんな神には
用は無いと思う偏屈であります。
『言い訳がましいナ』(爆笑)

運は自分で掴み取る٩( ᐛ )و

しかしながら、代々伝わる言い伝えや風習は
大事な事なんですよねー。うむ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-01-02 10:24

釜飯さん

この風習良いですよね〜♪
うちは元々農家なので、本家の女性陣が大腕振って休めるのが三が日のみ。
普段忙しい祖母や伯母がこたつでゆっくりお酒を飲んでる姿を見るのが好きでした(*´꒳`*)
そのかわり、大晦日まではまさに師走の日々なのですが(^_^;)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-02 11:10

⑤…(  ̄▽ ̄)ライターも、駄目ですか…?

煙草吸え無い…

そもそも、昨日起きて真っ先にした事…。
一服です。←おいこら

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-01-02 11:43

釜飯さんへ

母方の祖母が三が日は、なにもしていなかったですね。
母の三が日は、僕が仕事なので。
掃除も洗濯せず、大晦日に数多くの作りおきをしていたので、のんびり呑み仲間と過ごしながらの初詣が昨年の正月まで続きました。

今年も宜しくお願いいたします。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-02 13:54

べにあずまさん、こんにちは(^^)

本年も変わらぬおつきあいを
よろしくお願いします

今の時代、やってはいけないという方が
むずかしいですよね〜(๑•́ ₃ •̀๑)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 13:56

赤芽球ちゃん、こんにちは(^0^*)ノ

今年もよろしくお願いします

お正月にやってはいけないことたくさんあって
釜飯さんもびっくりしたわ〜‼︎


年末はなぞなぞで本部長をこまらせて
採用ミ凸ヽ(^0^ )ハンコ‼︎もらい
すごい‼︎すごい‼︎

今年もなぞなぞ、楽しみにしているよ〜(*ˆᴗˆ*)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 14:05

なすももちゃん、こんにちは(^^)

今の時代、三が日家事をしない…
なかなかできることではありませんね(*^^*)ウンウン

あたしは4日から仕事です〜
あっという間に休みも終わる〜( -ω-。)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 14:11

ゆうきりんしゃん、こんにちは(^0^*)ノ

ちゃんと意味がある
おせち料理とお雑煮かと…
勉強になりましたウンウン(ˆᴗˆ*)ウンウン

洗濯やトイレ、風呂掃除など3日もやらないと
大変なことになるよね〜ヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃アハハ
今の時代にはむずかしいことですね〜

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 14:22

鮨詰めのゾウさん、こんにちは(^0^*)ノ

わ〜‼︎
すごく納得しました‼︎
ウンウン(^^)ノわかります‼︎‼︎


女性の方々は、
仕事のほかにも家事をやらないといけないから
三が日くらいは、こたつでテレビ観ながら
食べたり呑んだり…
のんびり過ごすこと納得です‼︎

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 14:35

横須賀さん、こんにちは(^^)

そうきましたか〜

三が日くらい、禁煙しなさい!って
こと(((*≧︎艸≦︎)ププッ

今年もよろしくお願いします

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 14:43

マチャマチャさん、こんにちは(^^)
お仕事、お疲れさまです‼︎

今年もよろしくお願いします


主婦業は365日休みなしですからね〜
正月三が日くらいはこたつでテレビ観ながら、
呑んだり食べたり…

家事をしない、休みなさいという
三が日なのでしょうが、なんにもやらないと
あとが大変‼︎
洗濯物は山のようになり、
何度も洗濯機を回さないといけないことに…(笑)


マチャマチャさん、プロフ拝見しました。
特技が料理なんてうらやましいです(*^^*)
おまけに年末は手打ちうどんまで
できるなんてすごい‼︎尊敬します‼︎
あたしは料理…あまり好きじゃないんで(≧︎∀︎≦︎)テヘ

いつか料理したときの書き込み、
楽しみにしています〜(^◡^*)


道中、気をつけてご安全に!(^0^)/



会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-02 15:38

こんばんは

この書き込み見てたから、掃除しませんでしたよf(^_^;
明日は掃除しようかな
なんてね
ちょっと思いだしましたので

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-01-03 22:01

ハシビロコウさん
おはようございます(^^)

正月休み、主婦業は少しのんびりしました

正月休みも終わり
今日からいつもの生活が戻ってきます

今日も一日、ご安全にまいりましょう٩(^0^๑)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-04 04:53