うっかりミス&アドバイス案件
自分は電子媒体で文章書くときに誤字や変換ミス、「読んだ人がいらぬ誤解をしないように」言葉や表現を何回も選びながら書くので凄く遅筆なのですが、書きながら長文になってしまった時に途中セーブするのを忘れてしまい、誤動作で書いた文章を全てパーにしてしまうことがよくあります。
気持ちが入り込んで書いている時ほどセーブするのを忘れてしまうため、文章が画面から消えてしまった時は本当に泣きたくなります(/ _ ; )
皆さん、文章書いたら一旦心を落ち着けてセーブしましょう!
まんてん大好き
男性/59歳/東京都/会社員
2015-01-06 12:38