社員掲示板

箱根駅伝

沿道の、応援という名の人々がけっこうすごい数出ているんですね。

こういう大会をやれていることをラッキーだと感謝してさ、大会側から「出ないで欲しい」という意向を示されたら出ないであげたらいいのに。

「今後、こういう大会が中止になってしまうかも」ということを考えてあげた方がいいと思う。

年末のウィンターカップ(バスケットボール)でさ、勝ったのに、対戦(負けた方)相手のチーム関係者に感染者が出たという理由で次の試合ができずに不戦敗になったチームがありました。
勝ったのに、次の試合ができずに帰らなくちゃいけない悔しさを思いやると辛いですよ。
どんなに悔しかったかと思うよ。

外は寒いしさ、ウチでTVで応援してあげた方がいいよ。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-03 10:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみ姉さん、こんにちは

明けましておめでとうございます^^

最近、掲示板で見ないなあ〰って心配してたんだよ〰お仕事が忙しいんだなぁ〰って^^

元気だよね〰ねぇ〰〰〰くみ姉さん^^


ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-01-03 10:45

関係者への「無観客」の告知に比べ、ただの応援の方への告知が足りないのだと思います。
昨日走っていた選手の紹介で「どんな遠い遠征の時にいつもついてきてくれたお母さんに感謝」している、というのがありました。が、そのお母さんは「今回はテレビで観戦」している、とのこと。
ただの応援の人は(年中行事であったとしても)控えるべきだと思います。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-01-03 10:48


くみさん!

今年も宜しくお願いします。

やっと休みだよ~。

やっと正月がきたよ。

o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-01-03 10:53

同じことを思いました。
しかも、沿道に出てる人が模範を示すべき年配の方が多い印象。
マスクもして感染対策をしているつもりなのでしょうが、そもそも運営から出されているルールを破っていることに気が付いて欲しいと思います。
我が家では自粛のお正月を過ごしているんだけどなぁ…。

出戻りBULLET

男性/45歳/東京都/会社員
2021-01-03 11:02

おはようございます。
テレビで見ていて右上に字幕で応援は控えてってあるのに下を見ると大勢の人が沿道で応援していてもう要請って言葉の力が効かなくなったんだなと感じました。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2021-01-03 11:13

単純に“バカばっかり”だと思う。警備のしごとをしていて、5月の連休中も、今回も、(特に!)“年寄りとわけ~の”は、全く!言う事をきかず!逆に!こちらが、何か言えば!『何言ってるんだっ?!お前に関係ないだろうp(`ε´q)ブーブー』とか、“にらみつける”連中ばかり!その結果!“広めて歩いている”・・分からんのかねぇ?バカどもが!

オッサンぼーや

男性/66歳/静岡県/アルバイト
2021-01-03 12:07

ゆうきりんちゃん♪

ご心配をおかけしてしまって、ごめんなさい。
元気でおりまする。
( ̄^ ̄)ゞ

ただ、いろいろと考えるところがあってアタマが忙しいです。
明日のことはわからないんだから、あまり先のことは考えず、流れに任せようと思いつつ、最低限の準備はした上でノホホンとやっていきたいと思いまして。
(*´∀`*)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-03 20:54

かまはまちさん♪

この時節に大会が実施されることって、ものすごく労力が必要なことだと思うんですよね。

選手たちにとっても、力を出せる場を与えてもらえることがどんなに重要か。

昨日から出ているTV画面の、沿道での応援自粛のお願いのテロップを一度見れば、今日は沿道には誰もいないはずなのに、と、とても残念でした。
人がギュウギュウで折り重なるようになっていたところもありましたよね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-03 20:56

ミッカヒッロさ〜ん♪

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

今日からお休みですか?
お正月用の配送を終えて、という感じなのでしょうか?
お疲れさまです!

奥様と一緒に、良いお正月を♪(^^)v

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-03 20:57

出戻りBULLETさん♪

そう言われれば、年配者が多かったような気がします。
残念なことです。

みんなが外出しないことからの経済の停滞もとても心配なのですが、若い選手たちがその持てる力を存分に発揮できる機会をできるだけ奪われずに済むようにと願っています。

ほんのちょっとの心配りでその協力ができるなら、してあげて欲しいものです。よね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-03 20:58

あみなあたさん♪

いつもお仕事がたいへんそうですが、だいじょうぶですか?

最近の感染者数がすごいのに、街に人が多くてビックリしています。

年末、仕事帰りに立ち寄ったデパ地下が、いくつも行列ができていてビックリしました。人の多さに驚いて、買いたいものも買わずに即帰ってきちゃいました。
(私自身も街に出かけている人の一人なワケですけれど)
/(^o^)\

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-03 20:59

おっさんボーヤさん♪

警備のお仕事をされているんですね。
お疲れさまです。

『感染しない』と『感染させない』。
政府の注意喚起方法を少し変えた方がいいと思うんですよね。
『感染しないようにする』を強調するのではなくて、自分が感染しているかもしれないから、『人にうつさないようにする』方をもっともっと強調するといいと思うんですよね。
 
なぜか人って「自分は大丈夫」と思う力が強いように思います。
備え持った自己防衛力の一つなのかもしれませんけれど、そういうおバカさん力が強いから、「そうじゃないよ!アンタは大丈夫でも、他の人が大丈夫じゃないんだよ!うつさないんで欲しいんだよ!」と説得して欲しいですね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-03 21:01

ビッグカメラでチラリと見ました。

照明器具決めてお蕎麦屋に行きました‼️( ;∀;)こんな時に壊れるなんて。今はランタンつけてます( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-03 21:47

淳ちゃん♪

照明が新しくなってお部屋が明るくなったのではありませんか?
ぴろきの得意分野で良かったですね!
頼りになりますね!


昨日今日とSR渋谷が勝ったので、ゴキゲンです♡
ウフフ♬

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-03 21:57

勝利おめでとうございます\(^^)/
代わりにワタシがビールとウィスキーいっぱい飲んでおきましたよ❗

工事は最短で8日なので薄暗くて怖いです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-03 23:07

淳ちゃん♪

アララ。失礼いたしました。
まだ付いていなかったんですね!
お正月休みですものね。
8日って、結構先になっちゃうんですね。
でも取り付けられた時の明るさに、きっとヨロコビが倍増ですね!
\(^-^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-01-04 09:36