本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまあけましておめでとうございます。
今年も欠かさず聴きたいと思います。よろしくお願いします。
本日の案件、100点です。
お正月は生まれたときから毎年、新潟にある父の先輩のやっている旅館で過ごしているのですが、今年は常連さんしか予約を取らないということだったので安心して泊まれました。
雪景色を見ながら温泉に入り、旅館のちびっこたちと真剣にトランプをし、夜は父の先輩・友人と飲む、という去年全然できなかった「人とのんびりした時間を共有する」ということができて、例年以上に楽しさを実感することができました。
また、旅館のおばあちゃんから小さい頃いつもお年玉をもらっていたのですが、なんと今年おばあちゃんから「いつかの分、渡しそびれちゃって」と言って、ずーっととっておいてくれていた私へのお年玉をもらいました。
それは少なくても10年、いや15年以上前の分のお年玉。私は当然もらえなかったことなんて全く覚えていませんでしたし、渡しそびれたのならその年は無しにしてもらってよかったのに、ずーっとお年玉袋に入れたままとっておいてくれたおばあちゃんの優しさに涙が出そうになりました。
この歳になってまさかお年玉をもらえるなんて思ってもみませんでしたが、お年玉袋に入っていた額以上に、私にとってものすごく価値のあるお年玉です。大事に大事に使いたいと思います。
テレワークという名のひきこもり
女性/33歳/東京都/自営・自由業
2021-01-04 10:50