子どもたちと親の点数
今日が仕事始めだった皆様
元日や三ヶ日から働いてるよ!って皆様もお疲れ様です。
我が家の高校生の長男は今日から登校でした。
中学生と小学生の娘は7日からなので、高校も7日だと思いこんでいて、
明日から学校、と昨夜言われた時はプチパニックでした。
今朝、長男は、妹たちが起きてこないので
もしかして小、中学校はまだ冬休みなの??
と知り、ちょっと寂しそうに寒空の中出て行きました。
春の休校の影響で、長男の高校は6月から毎週土曜日も午後まで授業があります。
夏休みもほとんど登校して課題に取り組んでいました。
そしてコロナ禍で延期になり、今月に強行しようと準備してきた修学旅行も、中止に。
難しいことはわかりませんが
子どもたちにこれ以上の我慢を強いる必要がないように、
大人がもっと工夫して生活していけたらと思っています。
子どもたちの点数は
今年はずっと100点です。我慢してるだけで100点です。
だから親も100点でいられるように頑張りたいです。
今のところはダラけてるから50点くらいかなぁ。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2021-01-04 16:19