うっかり案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れ様です。本日うっかり案件は以前にも書いたのですが、TSUTAYAの袋の中に財布を入れたまま返却ボックスへ入れてしまうとか、フットサルコートで車の鍵の落とし物を『この鍵誰の?』と聞いてまわったあげく自分のだったり、仕事後公園の周回コースでジョギングしようとして駐車場からコースに向かおうとして暗がりで見えなかった池にドッキリの落とし穴にズポッとハマったように落ちたり。。。うっかりエピソードあげたらキリがない。
こんな私の教訓・格言は『うっかりは個性だ』です。とある人からもらった一言。毎回オレはなにやってんだと思っても結局うっかりしてしまう。うっかりを受け入れ、うまく付き合っていくようにしてら、今では周りも自分のミスを『またうっかりかよ~』と笑って許してもらえるようになった。周りの人は大変かもしれないけど、笑いを生み出す『うっかり』に生まれてよかった~( 〃▽〃)
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-01-06 16:03