社員掲示板

-50点くらいかな…

皆さまお疲れ様です。
すみませんが吐き出させてください。

昨日の案件はとっくに終わってしまいましたが、私の年始は-50点くらいです。
昨年末に職場でゴタゴタがあり、結果としてスタッフが辞めたことを仕事始めの昨日知らされました。
時に物凄いバイアスがかかったものの見方をして威圧的態度をとってしまう上司。
管理職であるにも関わらず、危機管理の意識が少し低かった自分。
どこに訴えればいいかわからない会社の組織。
反省と問題が山積みです。

今回のことに付随して、上司に幼稚で残念なところがあることがよくわかりました。
自分の反省点は己でどうとでもなるけど、職場の反省点は、残念な上司を相手にして“反省点を活かし今後のために問題解決していけるのか?”というのが今のところ出口が見えないので-50点くらい。もやもやして憂鬱です。

緊急事態宣言が再発するという中、コロナのことでもなく長い愚痴を書いてしまいすみません。
トンネルに入った感があり、書かずにいられませんでした。

チャンじゃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-01-05 06:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

上司・管理職たるものに求められる要件は2つ、

1.頭が良い
2.怠け者、のフリして、仕事をドンドン部下にやらせ、任せ、

部下が困った時・窮地に陥った時だけ、
上司・管理職が颯爽と登場し、
頭の良さを発揮して、問題解決、
そして、颯爽と去って行く、

そんな上司・管理職に、私はなりたい。
そんな上司・管理職は、極めて少ない。
そんな上司・管理職と、正反対の、
頭が悪くて働き者、が今の私の上司。

「やれやれ」┐(´~`;)┌

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-05 07:56

オペラ座の怪人さま

レスありがとうございます。
私自身も一応管理職のため、残念な上司のことは反面教師にしよう、と固く心に誓いました。
今回のゴタゴタでは自分も管理職として足りないところだらけだな〜、と反省反省です。

チャンじゃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-01-05 17:26