社員掲示板

ふつおた

クリスマスや年末にケーキの受け取りや鏡餅の予約について投稿があったので、ネット通販の仕事をしている者からのお願いです。

昨今の状況により、たくさんの方にネット通販をご利用頂いて、大変有難いです。ですが、ご注文の際に気をつけて頂きたいことが3つあります。

1.注文時に部屋番号等の住所入力漏れがないか確認する

2.商品の発送日目安を確認する

3.未成年の方のお買い物は、注文して良い金額を親御さんとご確認する

1)多少の住所不備は、配達の方が伝票に記載されてる注文者に電話をかけます。繋がらない場合は持ち帰り、運送会社から送り元に連絡して、再度お客様にメールや電話で連絡を取ります。商品の配達が遅れる原因にもなりますし、これが件数が多いと運送会社も送り元も地獄です。

2)注文時に入荷日目安や発送日目安が記載やお知らせがあると思います。すぐに欲しい物の場合、注文前に記載を確認しましょう。ご不明であれば全然お問い合わせして大丈夫だと思うのですが、注文前の確認が大事です。

3)スマホ普及や後払いなどのシステムがあるからだと思うのですが、お小遣いの範囲で買えない金額をお買い物してしまう学生さんがいらっしゃいます。学生の皆さん、支払い遅れなどは大人になったときにカードが作れなかったりと、後々困ることがあります。気を付けましょう。年頃のお子さんがいらっしゃる親御さんもネットでのお買い物についてお話してみてください。



便利に楽しく通販をご利用くださいね(^^)

長々と失礼しましたm(__)m

たわしはかわいい

女性/38歳/東京都/会社員
2021-01-05 15:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。