社員掲示板

【本日の案件】おたばあちゃん餅

祖母が函館に住んでおり「はこばあちゃん」で
曾祖母が小樽に住んでおり「おたばあちゃん」だったのですが、そのおたばあちゃんのお餅の食べ方が私の中で最高です。
(小樽方式なのか彼女のオリジナルなのかわかりません。)

①餅を焼きます(焼き網でもいいが我が家では魚焼きグリルで焼きます)
②黒砂糖をお湯で溶かしてお鍋で煮立てます
③①を②に入れます
④表面がやわらかくなったらきな粉を盛り付けたお皿にとります

面倒くさいのであまりやりませんが、本当に美味しいです。材料はあるので明日やるぞ!

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 15:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かまはまちさん、今年も元気にヨロシクです♪

そのお餅の食べ方って、なんとなく、信玄餅みたいな感じ?かな?
って気付いてしまった。
俄然、興味津々♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-05 15:54

夫の誕生日レスありがとうございました❗
かまはまちさんのお宅も誕生日ラッシュなんですね!義母に至ってはバレンタインが誕生日でケーキそして男たちにはチョコで大変でした。
おばあさまたちのお餅美味しそうですね。寒さが厳しいから甘いのでしょうか?

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-05 16:54

鴻の親父様

こちらこそ元気によろしくです!
はい。信玄餅に似ています。信玄餅を好きな方なら必ず美味しく召し上がっていただけると思います。

スーパーで黒蜜を売っていますが、黒砂糖をとかした方が美味しいです。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 19:53

稲葉さん大好きさん、
バレンタインが誕生日!それも忙しそうです。(お義母様の若い頃は今のようにバレンタインはイベントではなかったかな?)

寒いからなのでしょうかね。
あいにくそこを聞く前に皆天国に行ってしまいました。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 20:57