社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
いま考えていることは、就活についてです。
現在大学3年生なのですが、昨年の秋頃から真剣に考えるようになり、最近もずっと、就活のことばかり考えています。
今までは将来への不安はすごく漠然としたものだったし、就活って大変らしいけど大丈夫、どうにかなるだろうと楽観的に考えたりもしていました。
でも、少しずつ遠い未来の話ではなくなってきて、焦り始めて、インターンに申し込んでみたけど今のところ全て書類選考で落ちていて、これで本当に大丈夫なんだろうかと思い始めました。
やりたいことがないわけではなくて、ちゃんと希望する仕事はあるのですが、このままではその仕事に就けないかもしれない。それどころか、どんな企業からも内定をもらえないかもしれない。
不安や焦りだけが日に日に増していく一方で、ぜんぜん目標に向かって前進できていない自分が、ときどき嫌になります。
自分は社会から必要とされていないのかもしれない、というネガティブな考えが頭をよぎることもあります。
就職できない未来を考えると怖いです。早く内定をもらって安心したいです。社会人になって仕事がしたいです。

今の自分の心の中にあるものを吐き出してみたら、こんな感じになってしまいました。
長文失礼しました。
不快に思われた方がいたらごめんなさい。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-01-06 13:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。