社員掲示板

今、何考えてますか?

本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
多くの方が思っていて、被る内容かもしれません。ご了承ください。


コロナウイルスの収束について。


何をしたら収まりますか?
何をしてたら広まりますか?
どうしたら、以前の生活が出来ますか?
もうこのまま、こんな感じで過ごすのですか?


何でもなかった一昨年くらいの生活が、あまり思い出せなくなりそうです。家族と同僚とパーって呑んだりしたいですねー!新年会送別会。

あまり沢山飲むのは苦手ではありますが、たまに騒ぎたいですー。

もう祈るしかありませんね_( ´ ω `_)⌒)_

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2021-01-06 13:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

Hope for the best, prepare for the worst.
(最善を望みつつ、最悪に備える)
最善:ワクチンで、あっという間に終息(収束)することを望みつつ、
最悪:終息(収束)に数年かかることも覚悟しておくべし。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-06 14:51

だおさんへ
何をすれば良いのか?
どうすれば良いのか?
僕自身も、母を亡くしてから考えています。
コロナウイルスがもしも、終息したらどんな生活になるのか?
たぶん一昨年とは、ちょっと違う生活なのか?
今の日常がいつまで続くのか?
いま緊急事態宣言が発令されても、果たしてどのくらいの結果になるのか?
一番打撃を受ける企業、飲食業、ギリギリの中で命と戦っている医療従事者関係者の方々に、これでもかと!言う補償をして欲しいと思っています。
お互い、感染予防しながら過ごしましょう。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-06 15:18

オペラ座の怪人さん。
数年かかってでも収束でなく終息を迎えて欲しいですね!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2021-01-06 21:01

マチャマチャさん。
こんにちは。遅くなりました。

ヨーロッパ諸国などと休業補償の比較をしてしまいます。「規模に応じて…」という言葉が全くないんですよね。日本は。ドイツなどは新規国債を発行してまでも働くものを守っています。

直接、顧客と顔を合わせる飲食業だけでなく、漁師や農家の生産者さん。末端までの補償も鑑みてもらいたいものです。


まちゃまちゃさん。
我々ができることをやるしかないですね。
週末にかけて、低気圧が発達する模様です。ロングな運転、本当にお気をつけくださいませ。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2021-01-07 12:35