社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
こういうご時世で幸いにも、衣食住に困らない生活ができています。
ただ、勤めている会社も、いわゆる派遣切りをせざるを得なくなった状況を見て、「自分はもし今の会社を辞めたら食べていけるのか?今の会社で生きるための能力しか身に付いていないのではないか?」と思うようになってきました。
別の会社で働くことができたり、独立できる能力があることが真の社会人としての強さなのではないか?と思ってきました。
今までは「会社の中で結果を出し、評価されること」を念頭に働いてきましたが、これからは「社外でも認めれられる能力を身につけること」を念頭にして行動します。
その一つとして、コロナ前からですが独立開業できる国家資格取得のために、今日まで約900日、1日最低90分間、毎日勉強してきました。勉強は得意ではないですが、今年こそは合格し、真の社会人としての強さを手にいれたいです。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-01-06 14:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

資格は、ほんとに、大事でふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-06 14:35

オペラ座の怪人さん
本当に大切ですよね。若手の頃は「資格はいらない、結果を出せば良い」とばかり思っていました。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-01-06 15:05