本日の日報
気持ちがふさぎ込みがちになっているので、気持ちの整理も兼ねてお送りします。
4月から新しい会社で営業として、無事転職するも
すぐに1回目の緊急事態宣言。
右も左もわからないながらも、自宅で仕事したり、
その都度環境に沿いながら、ガムシャラに頑張ってきました。
少しずつ新規契約も取れるようになってきた昨年。
今日はその昨年に獲得できた案件が来年は更新しない旨の連絡が来たり、
別のところでは、自分の不手際でミスを多発したりと、
ここ最近うまく行かないことがとても増えてきました。
そんな中他の営業マンはバンバン契約を取ってきたりと、
焦りともうなんだかなあとやる気がなくなったりとしてる自分がいます。
そしてリモートワークの中、そんな風にウジウジしている自分も嫌いで嫌いで、
ぼーっとする時間も増え、
また、仕事をしないといけないというプレッシャーのあまり、最近は背中も痛むようになりました。
会社はいい会社で文句のつけようがないのに、
自分の能力のなさ、不甲斐なさに凹みます。
以上、本日の日報でした。
こんな内容ですみません。長々と失礼しました。
コロナの環境変化に対応できぬ
男性/30歳/千葉県/会社員
2021-01-07 17:21