社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。

モヤモヤしていることがあります。
知り合いのお仕事の話なのですが、知り合いからお仕事の悩みを聞きました。来月仕事で団体で九州に行かなければいけないらしいのです。
研修のようなのですが、もう何度も研修は受けています。なので正直行かなくても大丈夫なのです。

なのでその知り合いは高齢の母と同居しているので、断ったらしいのですが、一緒に行く予定だった人に、〇〇さんも行くのになんであなたが行かないの?行かなきゃダメよ!と若干キレ気味に言われたそうです。
祖母の事を話しても、大丈夫よ。と全然わかって貰えないらしく、コロナに対する人々の意識の違いがちょっとありすぎるのではないかな。と思いました。

その相手の人は断った事を周りの人にも伝え、〇〇さんがいかないなんてありえないわ!と必死になっているようなのです。

その九州も、行かなければお仕事が出来ないと言う訳ではなく、会社が所有するホテルでお食事や宿泊をするとお金が入るから。という会社の魂胆なのだそうです。
会社のトップがこれだと、社員はどうしようもありません。
もし、そこでクラスターなどが発生したらもう目も当てられません。

そして、何度もその人から電話がかかってきているらしく、九州に行くことをずーっと強要されているようです。
すーっごくモヤモヤします。
若干強要罪に当たるのではないかな…?と第三者としては思います。
行かないと言った人の意見は尊重するべきだと思いますし、自由意志があるはずです。
断っても平気よ。と聞かない人にはなんと言ったらいいのでしょうね。

ただの私の愚痴になってしまいましたが、心の隅にずっと引っかかっていてどこかに吐き出したかったですごめんなさい。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2021-01-07 17:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。