思ったこと案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん聞いてください。
自宅の子供部屋にエアコンをつけることになり、間取り的に取り付けることができるかを、某家電量販店に問い合わせました。
「自宅に行って見積もりが必要」
ということだったのですが、
見積もりを申し込むためにお店に行かなければいけないと言われました。
お店に行ってもやることは自宅の住所を伝えるだけ。それならば電話で伝えることができると思うのですが、「お店の規則で来店が必須」だそうです。
見積もりに来ていただいても100%取り付けられるかわからないのに、コロナ禍の中で住所を伝えるためだけにお店に行かなければいけないのはおかしくないですか?
(見積もりが必要なのはわかっています)
リスナー社員の中には家電量販店関係の方もいると思いますが、「ハンコを押すためだけに出社する」のが疑問視され、改善されつつあるように家電量販店のこのおかしなシステムもなんとかならないですかね?
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2021-01-07 17:25