社員掲示板

痛い‥。

腰が痛くて眠れない(T-T)

ステイホームで家にいる時間が増えて椅子に座ってることが多いからなのか腰痛がひどいです(´;ω;`)

それとも息子のおんぶや担ぐのが腰にひびいてるのか‥(ノ_<。)

とりあえず寝るしかないですね(>_<)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-08 01:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

たまちゃん、こんばんは

お昼はレスありがとうねー。

それより、腰は大丈夫かい…
痛いと寝返りもうてないんじゃないの。。。
たまちゃん、無理しちゃダメだよ〰
早く、たまちゃんの腰の痛みをなくしてあげて
お願い☆彡

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-01-08 01:34

おんぶは重労働ですね。痛めないような十分なケアが必要です。
腰は要(かなめ)という漢字が使われるように、あらゆるチカラが集中するところです。急激な荷重が掛かれば数倍の力学的な負荷が掛かります。治るまではおんぶしなくてもいいようにしないと、数十年後に影響が出るかも知れません...。

痛むときは痛み止めの湿布や衣服の上から貼る使い捨てホッカイロで温めるといいです。痛みを軽減した上で普段の動きが出来るようになるし、そのうち治ります。
もちろん自然治癒を引き出す為にはお子様の協力が必須になります(栄養と休養と軽い運動)。一緒に整形外科に連れて行って話を聞いてみるといいかもしれません。
お大事に。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-01-08 06:00

ゆうきりんさん、こんにちは!

こちらこそ、いつもレスありがとうございます(^^)

昨夜は寝るには寝れたのですが痛みで何回か起きてしまいました(T-T)

痛みに耐えきれず電気屋さんでマッサージクッションを買ってしまいました(^_^;)

今使ってみたのですがいい感じです♪

いつもお優しい言葉ありがとうございます(*^-^*)嬉しいです!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-08 10:59

はっぴいだもの。さん、こんにちは!

アドバイスありがとうございます(*^-^*)
色々教えてくださり、本当に助かりました(^^)

腰は身体の要ですよね(ノ_<。)
数十年後に影響出るかもしれないのは怖いですね(T-T)

今のうちにきちんと治しておこうと思います(>_<)

息子に言い聞かせることができればいいのですが、自閉症でちょっと難しくおんぶはダメがまだ理解できません(T-T)

おんぶがなくなればだいぶ違うと思うので息子の成長にも期待したいと思います!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-08 11:06

大丈夫ですか??( ´゚д゚`)アチャー 実は、私は、“膝”が悪くて!月に一回、“整形外科”に通ってます。そこでもらっているのが!p(^^)q・・・『ロコアテープ(大正製薬製/ジェネリック/要)処方箋』(※ロキソニンより上だと思ってます(^3^)/)を出してもらってます。

オッサンぼーや

男性/66歳/静岡県/アルバイト
2021-01-09 04:02

オッサンぼーやさん、おはようございます!

膝が悪いんですか(T-T)痛いですよね(´;ω;`)

ロキソニンより上ってすごい強力ですねΣ(゜Д゜)
私、肌が弱くて湿布が貼れないんです(>_<)
貼るとピリピリして30分後くらいには貼ったところが真っ赤になってしまって(ノ_<。)

教えていただいたのにすみません(><)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-09 10:08