社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
大雪
まさか九州地方にも雪が積もるとは。
( ̄▽ ̄;)

今日は、初めてハッピーマンデー制度が適用されました。
日付は、2000 年、公務員や中規模以上の企業を中心に週休二日が浸透したため、月曜日を国民の祝日とする事で、土曜日・日曜日と合わせた三連休とし、余暇を過ごしてもらおうという趣旨で制定されました。

今年は(まだ)オリンピックイヤーなので、海の日、スポーツの日、山の日が変更になっています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-10 07:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

今年は
まず手帳の休日を直すことから始めました
〇〇の日と名称がつく日は変更せずに
単にハッピーマンデーの休日としてはダメでしょうか
まぁ、覚える必要もないかもしれませんが
とても覚えられません

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-10 09:11

おはようございます。
今朝も冷えますね。三連休がこんなにアンハッピーになるとは思いませんでした。

毎年晴れ着の新成人を町に見に行くのが楽しみでした。
しかも山の日がずれて誕生日が祭日になった喜びもなくなりました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-10 11:26

うらさん、こんにちは

賛否両論なのでしょうが、祝祭日は昔のように月日が固定されていた方が良かったです。
なんだかねぇ、「今年の◯◯の日はン月ン日」とか言われても、有り難みが減りました。
月曜が休日になったからって取り立ててハッピーでもないしなぁ……

斜に構えた鴻です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-10 14:21

ポーメリさん、こんばんは。

ハッピーマンデー
プレミアムフライデー
ゴールデンウィーク

なんだか横文字だらけで。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-10 19:53

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

アンハッピー
うーん
人間塞翁が馬
渡る世間は鬼ばかり
いい時も、そうてない時も、繰り返しやってくるものです。
多分、今はそうでない時なんですよ。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-10 19:58

鴻の親父さん、こんばんは。

祝日
確かに、固定していた時のほうか、覚えていましたね。
明日が成人式と言われても、15日じゃないの?って。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-10 20:06