社員掲示板

事故から3日

交通事故後上司や友人、書き込みのレス等から心配の言葉をいただきました
心配かけて申し訳ないのとありがたいのが混ざった複雑な気持ちです
以前同じ職場だった上司からは「加害被害関わらず連絡すること・勤続年数から尚更だったけど、怪我なく安心した」と書いてありました

昨日は事故の流れや相手の情報を調書届くまでの仮書類としてまとめました 
事故の相手が何度も警察ときいてくれたのに断った私も十分に悪いですね
職場の周りに話したのに大丈夫と思い一日仕事したのも後悔してます
明日の夜勤で事故以外のことで怒られても何も言えないです

勤続年数と仕事の実力がつりあっていません
それでも体に関わる連絡はしないといけません
周りの陰口や批判が怖いなら予測できたと思います

再発防止や勤続年数の癖に出来ない等は好きな言葉じゃないけど、今回の事故から反省すべき点は心に刻まないといけないですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-10 07:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

khira さん
経験は宝ですよ(^^)
そして自分も相手も責めない!
次に活かしていきましょうp(^_^)q

今のところ、怪我がそれほどひどくなく良かったです(^^)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-01-10 09:22

おはようございます

大事なく良かったです、後は後遺症が出ない事を祈ります

まぁ過ぎた事は仕方ないです、khiraさんは
いい人と言うことで、勉強でしたね

これからは元気出してガッツで行きましょう
(^o^)/~~さあーー

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-01-10 09:44

カフェラテよりカフェオレさん→ありがとうございます
何となく強く打った気がしたので異常なくて安心しました
接触事故なのもあるかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-10 15:27

ジャン・マイケルさん→足は何となく痛みますが、触診時に痛みなかったのでわからないですね
後遺症がでなければと思うばかりです
もし診察代が返ってこなくても3000円以内なので勉強代とします

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-10 18:35