社員掲示板

おはようございます

八ヶ岳南麓は快晴‼︎
今朝はマイナス7℃、相変わらず冷え込んだ朝です。

年末からジョウビタキがツガイで姿を見せる様になりました。
ヒマワリの種には無関心のワームハンターです。
愛らしい顔に似合わず、ミミズやイモムシを捕まえるとグルグル振り回して仕留めるのです。

警戒心が薄く結構近くまで寄って来て「あなたも食べたいですか?」って(笑)

寒いですが、1日頑張りましょう♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-10 07:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

厳しい寒さですね、そんな中で野鳥との会話

最高の癒し空間

建物はペンション風なのでしょうか

ええなぁー

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-01-10 09:32

おはようございます!

ほんっとに野鳥にお詳しいですねε(°о°#)

私は野鳥たちの行動や仕草を眺めるにとどまり、図鑑で調べるタイプではなかったのですが、次回からはちゃんと調べるようにしてみます!!!!

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-10 10:21

いつも思うのですが!“素晴らしい環境”ですネ!私の所は、“中途半端に田舎?”なので・・困ったもんです┐('~`;)┌ ※キジやウズラそれに!(噂によれば!)あと、車で15分位いけば?・・鹿もいるらしい?・・でも!“バス”は、多い時で!“1時間に2便”無い時は、3時間に1便と、云う場所ですので?!・・何なんだ!です。決して!“景色が良い”と、云う訳でもないし!只たんに!“田舎”ですσ(^_^;)?

オッサンぼーや

男性/66歳/静岡県/アルバイト
2021-01-10 10:36

浜崎美男さんへ
こんにちは!
山梨県ですね(*´・ω・`)b
富士山は見える位置なのでしょうか??
ちなみに、おじの別荘は富士見です(笑)
夜空の星空をたくさん見れそうですね♪
鳥達との駆け引きや会話、楽しいですね~(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-01-10 11:21

ジャン・マイケル様

これでも最近は気温が上がったと思います。
温暖化の影響なのでしょうか…

野鳥との会話は勝手な想像なので、本当は何っていっているのでしょうかねー

山荘はログハウスなので、キツツキさんだけは招かねざる客です(笑)

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-10 11:59

鮨詰めのゾウ様

こんにちは!
いつもありがとうございます。

時間があるので観察してしまうのです(笑)
ジョウビタキはベランダ位の距離まで近づいてきますよ!

鮨詰めのゾウさんこそ、東側を良くご存知ですすよね。美味しいお店あったら教えてください。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-10 12:10

オッサンぼーや様

こんにちは!
静岡県‼︎
とってもいいところじゃないですか!
海、山、川全てが揃っていて…
気候も人柄も穏やかで。

私の親戚は殆どが静岡県です。でも奥三河なので限界集落ですが…

ウズラにみえるのは、ひょっとしたらコジュケイという外来種かも知れません。ここもよく顔を出します。夏の早朝に大きな声で、よ〜く鳴きます。

八ヶ岳南麓も静岡ナンバーが多くなりました。
是非ともお越しくださいませ♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-10 12:34

子どもの願い事様

こんにちは!
いつもありがとうございます。

山荘から歩いて見晴らしの良いところに出ると、東南に富士山、正面に南アルプスが見えます。

山の高さだと、1位の富士山、2位の北岳、3位の間ノ岳が一望できるところです。

叔父様の別荘は富士見だったんですね!
富士見はスキー場もあって素晴らしいリゾート地です。最近はJR富士見駅周辺がお洒落な田舎町に変わっています。

また昔を思い出して訪れてみてはいかがでしょうか?
富士見高原リゾートはファミリースキー場と温泉が良いですよ♪
温泉はフォッサマグマの湯といって地元でも有名です。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-10 12:55

浜崎さま

レスありがとうございます!
残念ながら、東側ではあまり美味しいお店は存じておらず(-_-;)
そちらの方が近いのでご存知かもしれませんが、原村にある「カナディアンファーム」は美味しいですよ♪
大きな釜のある燻製小屋を中心にレストランがあります。
カナダ人の奥様お手製のお料理も美味しいですし、テイクアウトできるハード系のパン屋サーモンの燻製も絶品です!!

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-10 15:37

鮨詰めのゾウ様

八ヶ岳東麓だけでなく西麓までとは、行動範囲が随分と広いのですね!

私も東麓はヤツレンのソフトクリーム位しか知らないです。

カナディアンファーム⁈
本当に良くご存知‼︎恐れ入ります。
あの細い砂利道に入るのには勇気いります(笑)

今年は雪がない様ですが、冬の原村は霧氷の森です。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-10 17:03

浜崎さま こんばんは。
独身の時、清里のソフトクリームの所で自然ガイドをしていました(^_^)
結婚してからも家族で1年に一度は元職場や、シャトレーゼスキーリゾートに遊びに行っていたのですが、一昨年以来清里の空気を吸っていません。
野鳥の話を聞くと、渡り鳥の話は特に!心が疼きます・・・自然のなかをのんびり気ままに歩きたいです!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-01-10 23:50

つねちゃんこ様

おはようございます!
つねちゃんこさんは清泉寮のネイチャーガイドだったんですか!
じゃあ、南麓はとっても詳しいですよね!

でも1年来てないと寂しいですよね〜

今でも真冬にコーヒーと茶菓子を持って、やまねミュージアムから森に入るんですよ〜
誰もいない展望デッキで、富士山を眺めながらコーヒー飲むのが至福のひと時で…

コロナが落ち着いたら是非ともお越しください!
東京からだと中央道に乗ったら直ぐです‼︎

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-11 09:02

浜崎さま

そうなんです!やまねミュージアムやふれあいセンターで働いていました(^_^)
仕事中に拾った鹿の角は今でも宝物です♪
富士山見ながらのコーヒー、至福ですね。

また、八ヶ岳情報、楽しみにしています。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-01-11 14:39