社員掲示板

昨夜の書き込みへの御礼。

昨夜、自閉症の息子の育児への難しさの胸の内を吐き出させていただき、たくさんのレスをいただきました。

レスを下さった皆様、本当はお一人お一人に返信すべきところ、まとめての返信で大変申し訳ありません。

レスを一つ一つ大切に読ませていただきました。
皆さんのお優しい言葉、気持ちに触れ、涙を流しながら読みました。
本当に皆さんお優しい。本当に皆さんのこと大好きです。

私、全然いい母じゃないんです。
頑張れてもいないんです。
もっと息子に色々やってあげなきゃいけないと思うんですけど、気持ちが前に進まなくて。

息子にはこんな母で申し訳ないなと思っています。
せめて、今の私が出来ることを息子にしてあげられたらと思って日々やっています。

ここで吐き出させてもらって、気持ちがだいぶ楽になりました。この掲示板に出会え皆さんに出会えたこと本当にありがたく思っています。

この掲示板を見たり書き込んだりすることが私の心の拠り所です。これからもよろしくお願いいたします。

皆さんのおっしゃる通り、夫や両親、療育や幼稚園など頼れるところは頼り、自分の心と身体のバランスを保てるようにしたいと思います。

私が元気でいないと息子も楽しくないですもんね(^^)

ありがたいことに息子は元気いっぱいで毎日楽しそうに過ごしてくれていることは良かったと思っています。

今日は皆さんのアドバイスを受け、実家にきています。両親に息子を見てもらい、休ませてもらっています。
息子に気を張らずいられること、身体が休まります。

時々、親を頼ろうと思います。

皆様、貴重なご意見本当にありがとうございました!

今日から皆さんのアドバイスや言葉を胸に無理のない、時々休む育児を心がけて、頑張りすぎず過ごしていこうと思います。

乱文、長文で読みづらい文になり、申し訳ありません。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-11 13:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

頑張ってないお母さんなんていないよ!
思い通りに理想の育児ができてる母もいないよ!

息子さんのことで沢山悩んでる。
それは愛でしかないです!!
苦しいこと沢山あるけど
お子さんが楽しそうに過ごせているのはお母さんの愛じが溢れてるから。
そう思って自信持ってください。
ハチミツたまちゃんさんは素敵なお母さんです。
ここにいるみんなそう思ってます。

偉そうにすみません。気分害してしまったらすみません。

私も育児に悩み続けて頑張ってる仲間?同志に加えてください(^^)

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-01-11 14:35

失礼します!

どんな人でもツライ時はあると思いますので、吐き出せた事は大切な事だと思います。

1番怖いのは、我慢しすぎてポッキリ心が折れてしまう事だと思います。

私も常に明るくいられる訳ではないし、嫌になっても職場だから障害のある方々と接し続けている時もあります。
まあ基本的には嫌いではないし、人間心理やカウンセリングなどに興味があるので続けられているのですが。。

お互い自然体で行きましょう!

レスはなさらなくても大丈夫です。(^o^)

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2021-01-11 15:31

ハチミツたまちゃんさん、今日は実家にいるんですね、ヨカッタ(^^)

昨夜の書き込みに何か励ましを…と思いながら一昼夜。どんな声を掛けても、想像でしかない言葉しか掛けられないし…と躊躇していました。

皆様が言うよう、ご家族や幼稚園、療育施設等に手助けしてもらって、日頃溜まっているストレスを解消しましょう!

私もムスコが脱走、逃走していた時期、様々な方に迷惑を掛け、果ては保護されて警察にお世話になったこともありました。言葉の端々に「お母さん何やってたの?子供ちゃんと見てなよ」が滲んでいてやるせなかったです。

どうすればやらなくなるんだろう、落ち着く日が来るのだろうか?そんなことで連日頭が一杯だった時期もありました。

いつか…と言いたいところだけれど、好奇心まっしぐらな渦中にある息子さんの、好奇心が落ち着くことがやってくるのを待つしかないです。

伝わらない辛さ、周囲の理解を得られない辛さ、体力的な辛さ、様々あると思います。体が休める時に、ちょっとでも横になって下さいね。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-11 15:39

お疲れさまです、少しは持ち直されましたか?

私もなかなか休まっていません
子供に怒りすぎてしまったり、子供たちの絶えないケンカに辟易したり、次男も相変わらず暴れたり聞き分けが無くてまだまだですし、体力が落ちるにつれて気力も持っていかれて余裕がありません
今は妻の実家も頼れないし

今が一番きつい時で、これから良くなっていく‥‥と無理矢理期待して何とか乗り越えております

リスナー社員さん、本当に温かいですね

深呼吸して踏ん張りましょう(>_<)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-01-11 17:34

あぷりこっとんさん、こんばんは!

本当にお優しい言葉ありがとうございます(T-T)
感謝の気持ちでいっぱいです!

今、スカロケ聴きながら元気をもらっています。

今日は実家に行って、両親も私の疲れを感じたのか快く息子を見てくれ離れる時間もでき、また息子と楽しくできる力を取り戻すことが出来ました!

こちらこそお仲間、同志になっていただけたら嬉しいです(^^)
よろしくお願いいたします!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-11 18:11

サファイアさん、こんばんは!

サファイアさんの貴重なお時間を悩ませることになってしまってすみません(><)

今日実家に行き、両親も私の疲れを感じ取ったのか、快く息子を見てくれ、離れる時間ができ、一人でゆっくり心休まる時間を取ることができ、また息子と楽しい時間を過ごせる力を取り戻しました!


聞き分けが良くなり、落ち着く日がわかれば頑張り続けられるので、いつになるかは息子次第、先が見えないのは本当に辛いなと感じます。

私も空気を読まないで走り出したり、暴れたり、言うことを聞かない息子を周りの方々の躾がなってないのねっていう雰囲気を感じとり、やるせない気持ちになることが多々あります。

でも可愛い息子のため、頑張ろうと思いますが、今回の皆さんのアドバイスで周りをもっと頼ろうと思いました!

今日は久しぶりに昼間から横になれて幸せでした!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-11 18:22

海のアツシさん、こんばんは!

実家で両親に息子を見てもらい、離れる時間ができ、ゆっくり休ませてもらいました。
少し心と身体が持ち直してきました。

海のアツシさんはすごいです!
尊敬します!
私もその心意気を学びたいと思います(><)

リスナー社員さん皆さん、本当にお優しい方々ばかりで本当に日々助けていただいていますし、温かいです(T-T)
ありがたいです!

これからは無理しすぎないように深呼吸しながらやっていこうと思います!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-11 19:18

いえとんでもないです、私なんか全然です

怒りすぎてしまう時もあるし、何もせずほったらかしにしたくなる時や、思わず手をあげそうな時もあります
次男が暴れた時に説き伏せるのも、ハグして抱っこして、ゆっくり話せば分かってくれるんですが、余裕がない事もあります

正月に怒りすぎてしまったので、今はゆっくり、落ち着いて、と自分に言い聞かせている途中です(>_<)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-01-12 08:14

海のアツシさん、こんにちは!

海のアツシさんのおっしゃってること私もすべて当てはまっています。
そういう感情が出るのはもうしょうがないかなと思います。
正直、気持ちの余裕がないですよね(T-T)

夫婦二人で子育てするには限界がありますもんね(><)

今回、私は本当に痛感しました!

お互い頑張りすぎずに子育てやっていきましょう!
落ち着いて、大事ですよね(^^)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-12 11:48