社員掲示板

新成人の皆様おめでとうございます

今日の意識調査は20歳から大人?
という事でしたが
江戸時代には15歳で大人として扱われており、映画などで出てくる花魁とかは実際には13〜20代前半がほとんどだったのです。
アメリカでは18歳から大人とするみたいで、日本は20歳というと一般的には大学在学中という半端なタイミングになっているような気もしてならないです。

僕が小学生くらいに見ていた20歳は本当に大人と感じてましたが自分がその年齢を超えて30歳超えてもあの時見ていた大人に成れてる気がしないのもなんででしょうね。
やはり長寿社会になった事で人間としての低年齢化も起きてしまったのでしょうか。

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-01-11 14:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。