新成人の皆様へ
現実的な話をひとつだけ。
文章をキチンと書けるように意識してください。
言葉の使い方、句読点の使い方、段落と改行の付け方。
たくさん本を読んで、読みやすい文章、伝わりやすい文章の特長を掴んでください。
企画書、報告書、連絡文書、何れであっても書き方ひとつで伝わり方が変わります。
同じことが書かれている内容の企画書が二通以上あっても、採用されるのは最も読みやすく伝わりやすい一通だけです。
それと、文書や書簡に書き込む日付や曜日を間違えるようなことは絶対にないようにご注意を。
はっきり言って、信用されませんから。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-11 15:04