社員掲示板

本日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お寒うございます。

私が高校の頃はイカ天などバンドブームで友人の多くはバンドを組んだり、カセットテープやCDを貸し借りし合っていました。
私は音痴で歌うのが苦手、楽器も出来ないので、その仲間の輪には入れず、それ以来歌や音楽とは無縁の人生でした。

が、数年前に尾崎豊さんの「僕がぼくであるために」を聴いて声、歌い方、歌詞のカッコよさや深みに痺れ震えました。
以来、密かに聴き続けています。

尾崎豊さんは私が高校生の頃に10代のカリスマ的な存在だったと思います。その頃に聴けば良かったなぁ、と後悔しつつ、歳をとって歌詞の内容を理解できるタイミングで出会えたのも良かったなぁ、と思います。

歌や音楽は、歌ったり演奏したりダンスしたりせずとも、聴くだけでも楽しいものなんだと当たり前のことに気付かされました。

「聴き流すだけでいい」、なんだか英語の教材のワンフレーズみたいですがこれからも聴く方で楽しんでいこうと思います。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-01-12 11:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。