社員掲示板

本日の案件:「私と音楽!案件〜人生をちょっと変えた曲〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。「わっきー・おとがい」と申します。

本日の案件、私の人生を変えた曲は、TRICERATOPSの「トランスフォーマー」です。

あれはもう15年前くらいのことです。
青森の大学を卒業し、ただなんとなく「IT業界に就職しよう」とIT業界の会社に就職し、そのまま訳も分からず会社の指示で上京。
ただでさえ社会人になって大変ななかで、いきなり首都圏での生活を送ることになり、とても余裕がない状況で、首都圏の客先にて仕事をすることになりました。
毎晩遅くまで仕事を続けて、しかも「これは自分がやりたい仕事なのか?」という葛藤のなか、1年半ほどそこで仕事を続けていました。

さすがに今のままではだめなのでは?と疑問に思い始め、転職活動を開始。
転職エージェントを通して、担当者の方と転職活動をしていましたが、活動にあたっては「転職理由」「やりたいこと」などを見出すための「自己分析」をしなくてはならず、
自分にとっては、「ただなんとなく」決めた就職という経緯で後ろめたいというのもあり、自分自身と向き合ってこれまでを振り返るという作業は自分にとっては目を背けたい作業だったため、
なかなか転職活動が進まず、一度活動が停滞していました。

そんな中で出会ったこの曲は、
「前に進むためには、自分自身が変わらなくちゃ!」
「人生1度しかないんだから、やらないで後悔するよりは、やって後悔しよう!」
という想いにさせてくれた曲。
ここから自分の考え方や行動などを、本を読んだり、セミナーに参加したりなどで、色んなところを変革をし、転職活動での自己分析で自分ともしっかり向き合って活動を進め、やっと転職を果たすことが出来ました。
私は今でもその会社におります。

そしてこの曲の最後にはこうあります。
「記憶の中の少年と 別れを交わした トランスフォーマー」
過去の後ろめたかった自分とは別れを告げて、新しい自分と出会った瞬間でした。

わっきー・おとがい

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-01-12 11:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。