社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
僕の人生をちょっと変えた曲は、斉藤和義さんの『青空ばかり』という曲です。
3年ほど前、大学受験を終え、長い受験勉強の苦しみから解放された頃に、ラジオで知りました。
当時の僕は、受験を頑張った後の脱力感と、今後の大学生活や将来への新たな不安で、少し心が落ち着かない状態でした。
そんな時、この曲を聴いたら、不思議と胸が熱くなって、泣きそうになりました。
そして、サビの「いつも最後にはどうにかなるさ」というフレーズを聴いて、きっとまた頑張っていけば大丈夫!どうにかなる!と思えるようになり、それから未来のことを前向きに考えることができるようになりました。
大学3年生になった今も、不安になった時はよくこの曲を聴いて、自分を励ましています。
自分のことも、世の中のことも、なかなか思うようにいかず難しい日々ですが、「いつも最後にはどうにかなるさ」と信じて、今年も頑張っていきたいです!

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-01-12 13:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。