文化祭でのコブクロ「蕾」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
案件ですが、僕はコブクロの「蕾」が大切な曲の一つです。
通っていた大学の文化祭でカラオケのステージがあり、友人と2人で「蕾」を歌いました。
友人が主旋律(コブクロの黒田さんの方)を歌い、僕がハモる(小渕さん)パート。
2人で何度もカラオケに行って練習したおかげか、本番ではあまり緊張もありませんでした。
歌詞の最後の「蕾を探してる 空に~・・・」を歌い終えた後、集まっていた40~50人から大きな拍手と喝采をもらいました!
歌を歌って、あんなに喝采を浴びたのは生まれて初めてでした(笑)
女子学生の一人が、「すご~い!」という感じの、驚きと笑顔が混じったような表情をしていたのが、今でも目に浮かびます。
とても嬉しい思い出ができて、あの光景を思い出すと自分に少し自信が持てるという意味では、少しだけ人生を変えたかもしれません(笑)
歌を歌ってたくさんの人が喜んでくれるって、歌手って本当に楽しい職業だろうなあと思います!
オヨ
男性/35歳/茨城県/会社員
2021-01-12 14:58