社員掲示板

受験生応援案件〜これに気をつけていってらっしゃい!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【受験生応援案件〜これに気をつけていってらっしゃい!〜】について。
◆試験前日は、早めに頭を休めましょう!!
 ⇒毎日積み上げてきたものがあります、焦らなくて大丈夫です。
◆試験当日は、朝ごはんはしっかり食べましょう!!
 ⇒腹が減っては戦は出来ぬです。
◆試験開始したら、名前と受験番号は最初に書きましょう。
 ⇒後でやろうではなく、簡単な事ほど早めに片付けましょう。

今年も昨年に引き続き、受験生にも厳しい状況が続いていますが、
体調に気を付けて、精一杯自分の持てる力を発揮してきてください。

頑張れ~受験生(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-14 09:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しばいぬさん

書き込みの中で「お菓子を持って行く」
という方が何人かいらっしゃいました。
昭和にはその発想はありませんでしたね〜。
息子に聞いたらミンティアは必須とか(@_@) 

全然関係ない話ですが、PUI PUI モルカーって
ご存知ですか?…心とらわれてます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-14 14:02

べにあずまさん。
レスありがとうございます。

僕もギリギリ昭和生まれです(;´∀`) S62年。
いろんな方の書き込みを見ていて、試験会場にお菓子持っていっていいんだなと思い知りました。
節度を持ってのモグモグタイムは必要なんですね。

追伸。
【PUI PUI モルカー】というものがあることを知らなかったので、調べてみました。
なんだこれは?と思いましたが、モルモット+車(カー)でモルカーなんですね。

ほんわか?ゆるキャラ?見たら癖になりそうです(^^♪

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-14 17:20