社員掲示板

本日の案件

みなさん、お疲れ様です。

受験生へのアドバイス、それは
「問題はゆっくり考えるな!タイムアタックで挑め!」
です。

私が、学生の頃、試験の答案を、頭から順番に解いていかないと、なんだか負けたような気がして、絶対に順番に解いていました。
しかし、ある日アドバイスをもらって、始めたのがこのやり方です。
とにかくタイムアタック感覚で、10秒以内に答えを導き出せなければ、次に進む。その繰り返しです。

すると、答案用紙がある程度埋まった安心感で、そこから1段階落ち着いて試験に挑めます。
そして、埋まっていない問題と試験の残り時間とを照らし合わせ、終わりの時間を逆算して闘うことがてきます。
私はこのやり方で、グッと点数をあげることができました。

試験会場には魔物が住んでいます。
焦れば焦るほど、足元を救われます。
受験生のみなさん、いままでの努力は嘘をつきません。どうぞ、自信を持って焦らずに、持てる力を出し切ってください!

ドアノブ

男性/38歳/北海道/会社員
2021-01-14 15:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。