社員掲示板

頑張れ受験生,これに気を付けて!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
さて,コロナで大変だと思いますが,僭越ながら,自身の経験も踏まえ,受験生の皆様にご助言ができればと思います。

まずは,受験当日に持参する飲み物ですが,お茶はあまりお勧めしません。
お茶に含まれるカテキンという成分には利尿(りにょう)作用があり,おしっこを出やすくして身体の老廃物を出しやすくするメリットがありますが
受験当日に尿意を催すと困ることもあるかもしれませんので,できればお茶類は避けた方がいいと思います。
好みもあると思いますので,お茶でリラックスしたい方はそれでも良いと思います。とかく,尿意を我慢できない場合は,遠慮なく手を挙げて試験官に伝えましょう。

もう一つは,試験会場の空調が合わない場合は,遠慮なく試験官に言った方がいいという事です。
私はある中学を受験した再,最前列だったので真ん前に暖房がありました
元々暑がりの私は,暑くて汗をかいて大変でした
結果的には受かったからよかったものの,やはり空調など環境に関することは,遠慮なく試験官に伝えて改善してもらった方がいいと思います。

体調と当日の環境を万全にし
後は,自分の実力と努力を信じて,頑張ってください!!

タケノコ医者

男性/36歳/千葉県/医師
2021-01-14 15:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。