社員掲示板

諦めたらそこで試合終了だよ

リスナー社員の皆さん、本部長、秘書、お疲れ様です。
私の受験体験記、聞いてください。

私が受験した学部は、当時、二日間に受験日程が分かれており、
1日目は物理化学数学英語の筆記試験、二日目にデッサンの試験がありました。
受験前の過去問や模試では到底合格点には届いておらず、ほぼ記念受験のようなかたちでした。
当たって砕けろの精神で、分からなくてもとにかく解答用紙を埋めようとしていました。
忘れもしない1日目の最終科目、物理の開始時間早々、急に腹痛に襲われました。
とにかくトイレに行きたい、、、。一刻もはやくトイレに駆け込みたい。
しかし、(当時は)途中退室からの試験会場への再入場は認められておらず、
一度トイレに行ってしまうと戻っては来れません。
もう途中から、とにかく早くチャイムが鳴ってくれと願うばかりで、
何を書いたかほぼ記憶にありません。
あー、これはもう落ちたなーと99パーセント確信しつつ、
2日目のデッサンは多少なりとも自信があったので賢明に鉛筆を動かしました。

結果、早稲田大学理工学部建築学科に無事合格することができました!
募集要項をきちんと読んでなかったのですが、どうやら特別枠というものがあったらしく、
筆記試験で合格点に満たなくてもデッサンがよければ合格、というぎりぎり枠に滑り込めていたようです。

みなさん、最後まで諦めないでください。
諦めたらそこで試合終了です!

がんばるんば

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-01-14 19:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。