社員掲示板

オムライス♪

オムライスを作りました。

ご飯は炒めずに炊き込みました。

お米の上に、玉ねぎ、にんじん、
炒めたひき肉を入れて塩こしょう。
水の半量をスープ、半量をトマトジュースに。

おおっと!会心の一撃です!

経済的で時短的な家庭的超えて洋食屋的な
ピラフができました。(当社比)

しかし卵が固かった…半熟にすれば良かった…
洗い物なんか後回しにして
出来たてを食べれば良かった…

(今日の寝癖は ゲゲゲの鬼太郎。
妖怪アンテナが立っていました)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-17 09:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。


べにあずまサン。

僕は今日は休み~

オムライス大好き~

チキンライスがそもそも大好きで。

うまいよね~o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-01-17 10:01

むむむ・・・妖怪アンテナ

コロナのウィルスが近づくとピピピピーーーって反応するやつですな

おいらもそのアンテナ欲しいな

そうすれば避けて行動出来るっしょ

後、ウィルスを暗視出来るスコープも欲しいな~~  スーパージェッターだったかな?

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-01-17 10:04

べにあずまさん〜
おはようございます!

朝から‥えらい!
おいしそう〜♪
洗いもの優先‥は、やはり主婦
 出来たては、次回に〜!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-17 10:52

べにあずまさん、おはよう\(^-^)/

わかるー!洗い物をやりたくなる気持ち!
私は、フライパンやなべの大物をさっさと洗ってシンクを空けたくなりますσ(^_^;)食後の自分のために(^_−)

今度はまず出来たて、麺なら茹でたてを食べましょうね〜私たちも♪きっと私たちは、ちゃっちゃと家事を行うお母さんなんでしょう&よく頑張ってる(^_−)と自画自賛して♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-01-17 11:06

こんにちは!

美味しそぉ〜♪
オムライスってなんであんなに幸せを感じるんでしょうね(*´∀`*)
見た目も味も優しさがいっぱい♪

私も洗い物先にやりたい派です(^_^;)
卵の余熱‥侮れませんねΣ(-᷅_-᷄๑)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-17 11:26

人に出すときは「あったかいうちに食べてくれ」と思っているのに、自分の賄いだと調理道具を先に洗いたくなる……
調理人あるある、でしょうか?

包丁と俎板だけはすぐに洗わないと落ち着かないんです、私。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-17 11:45

べにあずまさん、それ美味しそう~!

今度絶対やってみる!!!

鬼太郎のアンテナ…毛先から何かが飛んで行くのを思い浮かべちゃったwww

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-17 11:57

ミカヒロさん

卵は2個にすれば良かったです。
失敗。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-17 15:55

ジャンマイケルさん

ウィルスに反応するレーダーなんて
できたらすごいですね!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-17 15:56

春子さん

朝たっぷり炊き込んで
お昼も夜も続きをいただくのです!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-17 15:59

カフェオレさん

もしくは主婦の必殺技、味見で!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-17 16:00

鮨詰めのゾウさん

そうです、余熱を侮ってはいけませんでした。
近いうちにリベンジします!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-17 16:02

親父さん

包丁はサビにつながるし
まな板は菌が増えちゃうだろうし
放っておかないのが正解なんでしょうね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-17 16:06

サファイアさん

具はお好みでどうぞ〜。
トマトジュースはスープにも使うので
缶を箱で買ってますが炊き込みご飯にしたのは
初めてでした(@_@)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-17 16:10