社員掲示板

おはようございます

八ヶ岳南麓は曇り
今朝はマイナス5℃、穏やかな天候です。

朝一番にデッキに出ると遠くから「ピュー、ピュー、ピュー」ヤマゲラの挨拶ですq\(^o^)/

昨日、ご近所さんのお庭でアトリが餌に群がっているのを見かけてビックリ‼︎
目を凝らしてよ〜く見ましたが、やっぱりアトリでした。

アトリに似て嘴が噛み合っていないイスカという野鳥が増えていると聞いたので…
実は見たとこがないのです♪

今日は8時からテレワーク開始!
ゲストのマイメロちゃん、楽しみーー

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-18 07:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!

野鳥博士浜崎さんの周りは、珍しい野鳥がいっぱいいますね♪
早速、アトリとイスカ、検索してみます!!

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-18 08:22

鮨詰めのゾウ様

イスカってアトリ科なのです。
だから大きさ、色合い、模様は何となく似てます。
マツの実やハンノキの実を食べるのので、この周辺にも居ると思うのです。

なんか楽しみが増えました。

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-18 11:56

浜崎さま、こんにちは。
昨日は浜崎さまの掲示板を勝手にお借りしてしまい、失礼いたしましたm(__)m
清里に縁のある方々とお知り合いになれて、本当に嬉しく思っております。
浜崎さま、鮨詰めのゾウさま、引き続きよろしくお願いいたします。

アトリにイスカ、自分が滞在していたときは見られなかったので、うらやましいです♪
事務7割、レンジャー3割でやっていました。

最近は朝、子どもたちを玄関から見送る時に、いつも以上に空の色を見て、公園の鳥の声に耳を澄ませます。
圧倒的に多いのはワカケホンセイインコの声ですが(^_^;)キツツキと間違えそうになるからやめて・・・(笑)

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-01-18 13:34