ファンタジーとは何ぞや?
皆さん、おはようございます!
本日の案件、大人のファンタジーですが、
ファンタジーって叶わぬ夢、妄想、幻想と考えたら良いのでしょうか??
昔のジャンプ世代としては、ペガサス幻想(ファンタジー)が真っ先に頭に出てくるのですがね(^_^;)
叶いそうで叶わない、手が届きそうで届かないもの・・・それならハッピーなファンタジーがいいし、
子どもの成長に乗っかって、大きくなったらこうなって欲しいなぁという、
親の希望をファンタジーと呼ぶのは子どもに失礼ですね・・・。
夢とファンタジーは似て非なるものなのかな。
【次女が将棋のプロ棋士になってタイトル戦に出るときは、お姉ちゃんが着付けのプロとして和服の着付けをしてあげること】
これはファンタジーでなく、叶って欲しい子どもたちの夢の具体的な到達点。
親のファンタジーは、玉木宏さんと夢の中でいいからお話できること、かなー(笑)
つねちゃんこ
女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-01-18 10:37