社員掲示板

クンシラン

1月19日 花言葉
◽クンシラン(ヒガンバナ科)
◽和名:君子蘭
◽英名:Kaffir lily , Clivia
◽花言葉:貴い 望みを得る

原産地 南アフリカ
「Kaffir」は「南アフリカの」という意味らしいが軽蔑的な意味もあるらしい。

花言葉は「貴い」「望みを得る」。
子供の頃は「おとなは何でも出来て自由でいいな」と思っていたけど、社会に出たら「自由って何だろう」って考える。貴い=時間、望みを得る=自由に動く、、かな...。
(๑ఠ‿ఠ๑)

英名のCliviaは、19世紀、植物学を発展させるために多額の支援・援助をしていたイギリスのクライヴという名家の公爵夫人を称える意味から。和名の君子蘭はそういうところから名付けられたのでしょう。蘭と付きますがヒガンバナ科。

花色は鮮やかなオレンジや白や黄色があります。遠いアフリカの大地からヨーロッパを渡ってやってきた...。
貴い、望みを得る、、そうかもしれません
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-01-19 05:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいさん、おはよう\(^-^)/

今日は一週間ぶりのバイトです!
バイトでのコミュニケーションが好きなので、嬉しいです♪

今日のお一人様案件。
ランチ、お茶、映画、露天風呂...などは一人の方が好きですね。でも家に帰っても一人だったら変わってくるのかも知れませんね(^^)

自由と孤独....孤独よりは孤高がカッコいいですね(^_−)私は、自分で判断して行動できる自由を謳歌していきたいと思っています。

では今日も前向きに、でも力を入れ過ぎずに頑張ってきますp(^_^)qはっぴいさんも、行ってらっしゃい!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-01-19 07:08

はっぴいだもの。さん、おはようございます

クンシランは蘭ではないのですね
彼岸花、そう言われれば咲く形はこちらかも…

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-19 07:45

カフェラテよりカフェオレさん こんにちは。

ひとは群れることで強くなりますから、無意識のうちに「ひとりにならない」ようにしているのだと思います。ひとり行動をしているようでも実は誰かのお世話になっていたりしますよね。そんなときは強い妄想が役に立ちます。例えば、民間ロケットに乗って宇宙へ行く、、とか...(長いので略)。^_^;;


ポーメリさん こんにちは。

花の名前はきっと見た目で判断なのでしょう。
蘭のように美しい、だけど彼岸花と分類する。英語では百合(lily)と呼んでみたり...。花の名称をカタカナで表記するのは何故だろう、、とか、基本的な事を私自身は理解してません(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


さて、、午後の部のスイッチを入れよう。
自分自身のスイッチ?

あれ?どこだっけ⁉️
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-01-19 14:54