お一人様案件
皆様お疲れ様です。
なぜ出来ないのだろう?と思うのがお一人様入院です。
コロナ禍が蔓延し始めてから、入院する時点で、原則面会禁止、と強く釘を刺されるのですが、毎日面会に来る家族がいます。
よくよく見ていると、着替えた服を持ち帰って、洗った服を持って来る、という事が多く、他では土日祝に孫を含む家族を連れて来院、のパターンもあります。
入院患者が手足が不自由、というので有れば、多少の猶予はあるかもしれませんが、五体満足の方でもよく見かける光景です。入院している以上、何処かは悪いのでしょうが...
一番の危険地帯にわざわざ来る事も無いのに、対応する職員も困惑している様です。
因みに原則禁止の原則外は、医師が家族を含めて病状の説明を要すると判断した場合で、大概、その説明内容は、生命維持によろしく無い事が発生している場合です。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-01-19 09:30